
人気の蝶モチーフを使った、個性的でゴージャスな印象のネックレス3点、天然石系のロングネックレス2点、シンプル系2点の合計7点の新作をアップしました。
今回は素材にこだわった個性的なネックレスがメインとなっています。
これからの季節に活躍しそうなちょっとインパクトのあるネックレスです。
ぜひこの機会に「ハンドメイドシルバーアクセサリー mz collection」にも遊びに来てくださいね♪
さてさて、先日お伝えしたトゥッケー君。
実はまだトイレの中に潜んでいます。
主人はトイレで本を読むのが好きなので(笑)、トイレの中に本棚があるのですが、その棚と壁の隙間にひっそりと暮らし始めたようです。
家族がまた増えました、、、。

シックな色合いと個性的なデザインのピアスを8組更新しました。
ちょっと大きめで、ちょっとインパクトのあるデザインですので、特別な日に、特別なお洋服と合わせて着けていただきたいピアスです♪
今回は大人のカラー、大人のデザインを意識して作ってみました。
ぜひご覧くださいね!
また、ちょっと出遅れましたが、もうすぐやってくる「母の日」にちなんで、ハンドメイドのウッドプレートに文字が刻印できるキーチェーンを5点アップしました。

こちらは特別企画ですので、4月30日までの限定販売とさせていただきます!
小さなウッドプレートにはキュートな透かし彫りを施し、シルバーと真鍮パーツで飾ったハンドメイドの温かみのあるキーチェーンです。
ウッドプレートは取り外しが可能ですので、ネックレスのトップとしても活躍します。
そして更に!
このキーチェーンに選べる誕生石チャームもお付けします。
詳しくは「特別企画! 期間限定ウッド刻印キーチェーン」のページをご覧くださいね♪
お母さんだけにではなく、もちろんご家族やお友達、大切なペットちゃんたちへのプレゼントでもOKです。
この機会に「ハンドメイドシルバーアクセサリー mz collection」に遊びに来てくださいね!

昨日ちょっと遠出をしたら、道端でカニを焼いて売っている露店が何軒か出ていた。
名前は「プー・ジャカジャーン」=セミ・カニ。
ずいぶんと前に一度食べたことがあったが、どんな味だったかすっかり忘れてしまったので、買って食べることにした。
手のひらサイズのセミガニは5匹で100バーツ。
オス(右側)を5匹、メス(左側)を5匹、合計10匹買った。
お味は、、、うーん、キミはカニと名乗ってはいけません。。。
イマイチだった。
以下、ちょっと怖い大きめトカゲ「トゥッケー」くんの画像。
爬虫類OKな方だけどうぞ。
続きを読む
タイに在住していながら、バンコクで起きたデモのことに触れないのもおかしいと思うので、書かせてもらいます。
いろんなところでタイに関するニュースがあり、それに対する感想があり、それは様々かと思いますが、あまりにも私の知っている情報とかけ離れたことが多いと感じ、私のような意見の人もいるということを知ってほしいと思いました。
個人的感情がたくさん入った記事ですので、タクシン支持派(赤シャツ派)でない人は気分を害されるかと思いますので読まないでください。
続きを読む

アンティークな印象の真鍮古美カラーで仕上げたネームタグ、シンプルな四角やハート、キュートなアニマル系で6種類追加しました♪
大切な人とペアで持ったり、家族や友達へのプレゼントにしたり、バッグにつけたり、または愛犬、愛猫ちゃんへのネームタグとして使ったり。
オリジナルのメッセージを、手作りの温かみのあるスタンプで、一つ一つ丁寧に刻印します。
「ハンドメイドシルバーアクセサリー mz collection」 にも遊びに来てくださいね!

ハンドメイド感たっぷりのシルバー&真鍮リングを合計10点アップしました♪
ハートや星、月のぶら下がった乙女チックでかわいい印象のリングは、春らしい雰囲気のあるデザインに仕上がりました。
もうひとつは好きな英文字や図柄を選んでいただける、一文字刻印リング。
ぽとんと雫を落としたような素朴なデザインはハンドメイドならでは。
シルバーと真鍮の組み合わせも選んでいただける楽しいリングです。
ぜひ「ハンドメイドシルバーアクセサリー mz colleciton」にも遊びに来てくださいね♪
最近ずっと気になっていたこと。
玄関先にある木に、あのとんがり頭の鳥が頻繁にやってくるようになった。
これはまた来たかな~?とよくよく見てみると、やっぱりあった!
小さな巣。

覗きたくて覗きたくて仕方ないのだが、やはり人様の、いえ、鳥様のお家。
あまりしつこく中を覗くのもどうかと思い、遠くからひっそり観察。
近くにとんがり頭がやって来た。

しっかりと口に何か虫をくわえている。
そしてしっかりととんがっている。


私もかなりの時間、固まって親鳥が巣までやってくるのを待つが、親鳥もなかなか用心深い。
小鳥が産まれているのか、いないのか、確認したい私も負けじと固まり続けた。
そして、そして。。。


あまりの瞬間の出来事で、びっくりしたのと、カメラマンの腕が悪いのと、カメラの性能が悪いのが重なりブレブレの写真だが、確認できたよ~!
産まれたてのホヤホヤ、まだ毛も生えていないミニミニエイリアン状態の2羽。
これから毎日、ひっそりと観察させてもらうことにしよう。